
こんにちは(^-^)
休み明け、先週の金曜からジムトレを再開💪
まだ2回しかトレしてないのですが
いまのところ貧血症状もなくいいかんじ🤙
続けてみないとまだなんとも言えませんが
このまま貧血も治ってくれるといいなぁ
とにかくあの窒息症状だけは
なくなってほしい!頼む🙏
減量中の疲れるとか
しんどいとかは全然いいの
でも窒息は嫌(笑)
ヘム鉄サプリは倍量飲むのを1袋分続けてみて
それからは様子を見て量を戻したりしようと思う
鉄分は過剰摂取もよくなかったりするらしいので
できればサプリは目安量程度でいけるといいのかな~
久しぶりに1週間まるまるお休みしてみましたが
運動を全然しないのも逆に体調悪くなる(笑)
動かずにパソコンや本読んだり
するのの眼精疲労で頭痛が😵
トレーニングやポージング練習再開したら
あっという間にすっきり✨
もうあんまり休みたくないなぁ😅
トレーニング続けてみて
貧血症状が治らないようだったら
観念して病院に行こうと思う🏥
私はコンテスト前は食べる量が
かなり制限されますが
制限される量の中で最低限
栄養が賄えるよう食べていかないと
去年のように体調も崩して
体が反応しなくなりますし、
コンディションも
良くならないなと感じました
去年は今までで一番ハードなピーキングを行い
かつ今までで一番摂取カロリーを落としました
運動も食事もハードにしたぶん、
栄養不足にはもっと注意をしないと
いけなかったのかな?
今まで貧血と言われたことが無かったので
自分が貧血になるなんて
思いもよりませんでしたが
よく考えてみれば今までの人生で一度も
やったことのないことをやっているので
分からないのは当たり前ですよね
やってみないと分からないですね🤔
新緑の美しい季節になってきて
空気が良くてついつい
散歩したくなる🌳🌲
ジムワークアウトも好きなのですが
せっかく自然豊かな
ド田舎に住んでいるので(笑)
これからの季節は外でも
アクティブに動きたいなぁ🏃♀️🤸♀️🚴♀️
私の理想のフィットネスライフというのは
活き活きとアクティブに運動を楽しんでいる生活です
私はもともとフィットネス競技をするためではなく
そいういうフィットネスライフを
送っている人達の良い表情だったり
健康的に引き締まった身体だったり
そういうのを見て、
私もこんな風になりたいなと思って
筋トレを本格的にし始めたので
年間を通してなるべく元気に動いていたいし
体型もできるだけ維持していたい
ライフスタイルも体型も
オンオフであまり変わらないような
状態がこれからも理想です😇
年々理想に近づいていると思います😃
最近は料理の時間が気分転換になり癒しで
ますます自炊率が高くなってます
おやつとかも自分で作ったり😋
オンでもオフでも自分の好きなものを
美味しく食べられるようになったから
オンオフの食事が変わらなくなってきた
外食はたまに美味しいお寿司が
食べられたら満足かな🍣
パンとかドーナツ欲もだいぶ減ったな🍞🍩
でも私パンは好きなんですが
別にドーナツ好きじゃないんですよ元々(え)
なんであんなに去年
ドーナツドーナツ言ってたんかな🤐
病んでたんかなww
あと、カロリーやPFC管理は
去年先生からアドバイスもらってから
1日単位じゃなくて3日とか1週間単位で
管理するようになったら結構いい気がしてる
カロリーも毎日平均よりは
土日は多めにとって
その分月火は少し厳しくとか
なんかそんな感じでできると
精神的にも楽だし
体の反応もよい気がします
ぼちぼちと減量もしていて
スイッチはもう入ってるので
今年の大会の予定はまだ分からないけど
これでピーキングに入ったら
トレーニングやポージングに集中して
体の状態はなるべく
先生に見てもらうようにして
あんまり自分ではあれこれ
考えないようにしようと思ってます
(先生よろしくお願いします🙏)
そんな感じ!
もうすぐ夏がきますね!
楽しみです!😄